公演・イベント情報 公演・イベント一覧へ

2021年10月8日(金)

このプログラムは終了しました 芸術家育成ラボ
~クラシック音楽編~

このプログラムは終了しました 芸術家育成ラボ
~クラシック音楽編~

クラシック音楽の生演奏が持つ魅力を、多くの人に伝えるアウトリーチプログラムの作り方を学びます。

 

今回の講師である「トリオ・ノート」は、大きなホールでのコンサートだけではなく、学校や病院といった、ホール以外の場所での出張コンサート(アウトリーチ活動)を主軸としています。

トリオ・ノートによるオリジナルのアウトリーチプログラムを体験し、日頃抱える演奏活動の悩みや、プログラムの作り方の疑問を話し合い、自身の活動のステップアップを目指しましょう。

参加者募集入場無料

  • 企画概要
  • 出演者プロフィール
  • 新型コロナウイルス感染症対策について
  • 企画概要

    日程2021年10月8日(金)
    時間

    13:30受付開始 / 14:00開講 / 16:30終了予定

    料金

    参加無料(要事前申し込み)

    会場ときの風ホール 舞台上
    定員

    15名

    申込方法

    8月7日(

      8:30~ 電話・申込フォーム受付

    10:00~ 窓口受付

    注意

    ※トークとディスカッションが中心となる講座です。演奏が中心ではありません。

    ※特定の楽器の演奏技術を学ぶ講座ではありません。

    ※音楽の専門的な知識は必須ではありません。

     

    主催津市久居アルスプラザ指定管理者 株式会社ケイミックスパブリックビジネス
  • 出演者プロフィール

    トリオ・ノート
    トリオ・ノート 画像

    3つの楽器、3つの音色、3人の個性が創る「音」には無限の可能性を感じずにはいられない。

    温かい雰囲気でありながら、1音1音を大切に力強く奏でるピアニスト大野真由子。

    体中から溢れ出す音楽性と個性で目が離せないヴァイオリニスト高瀬真由子。

    楽器の響きを最大限に引き出す能力を持った天才チェリスト田辺純一。

    一人ひとりのソリストとしての技量と才能が、3人になった瞬間、想像を超える大きさになってスパークする。

    (一財)地域創造公共ホール音楽活性化事業 広島アウトリーチフォーラムに参加。以降、全国の公共ホールとともにアウトリーチ・プログラムを推進している。

    大野 真由子(ピアノ)

    東京藝術大学音楽学部器楽科卒業、同大学大学院音楽研究科修士課程ピアノ専攻修了。

    第45・46回鎌倉市学生音楽コンクール第2位、第13回吹田音楽コンクールピアノ部門第1位、第17回友愛ドイツリート(歌曲)コンクール優秀共演者賞等受賞。ソリストとして大阪センチュリー交響楽団(現・日本センチュリー交響楽団)、芸大フィルハーモニア等共演。

    大学卒業時、成績優秀者に与えられる同声会新人賞及び読売新人賞受賞、両新人演奏会出演。ソロ活動のほか、室内楽・伴奏ピアニストとしてレコーディングやアウトリーチコンサート等ジャンルを問わず多方面にて活動、共演者からの信頼も厚い。2016年(一財)地域創造公共ホール音楽活性化アウトリーチ・フォーラム事業参加。2019年、第3回デュオハヤシ国際コンクール(イタリア)にて満場一致で優勝。

    これまでに乙幡理恵、竹中淳子、田中由生子、日比谷友妃子、 Gabriel Tacchino、角野裕の各氏に師事。また作曲を大政直人氏に、室内楽を渡辺健二、北川暁子の各氏に、歌曲伴奏 をKonrad Richter氏、ピアノデュオを角野裕氏に師事。

    現在、東京藝術大学管打楽器科非常勤講師(伴奏助手)及び聖 徳大学音楽学部講師。

    高瀬 真由子(ヴァイオリン)

    ロンドンにてヴァイオリンを始める。英国王立音楽院のサタデースクールにてオーケストラ・室内楽を学ぶ。桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学卒業。

    第5回大阪国際音楽コンクール大学の部にて第3位(1位なし)、日墺文化協会主催「フレッシュコンサート2004」奨励賞、第4回ルーマニア国際音楽コンクールにてジョルジュ・エネスコ賞、第23回リトル・カメリア・コンクールにて第1位及び大阪府知事賞など、各賞を受賞。これまでにヴァイオリンを、佐々木由実、鈴木亜久里、石井志都子、漆原啓子の各氏に、室内楽を金木博幸氏、東京カルテットに師事。

    平成20年度・28年(一財)地域創造公共ホール音楽活性化アウトリーチ・フォーラム事業に参加し、小学生や地域住民とのふれあいコンサート等でクラシック音楽の普及に努めるなど、多方面に渡って意欲的に活動している。横浜市栄区民文化センターリリス・レジデンス・アーティスト。2015-16シーズン兵庫芸術文化センター管弦楽団レジデント・プレイヤー。2014年7月、初のソロCDアルバム「Meditation」をリリース。

    現在、東京フィルハーモニー交響楽団 2ndヴァイオリン・フォアシュピーラ奏者。

    田辺 純一(チェロ)

    千葉県出身。東京藝術大学音楽学部を経て同大学院修士課程修了。桐朋オーケストラアカデミー修了。サントリーホール室内楽アカデミー第5期フェロー。

    平成28年(一財)地域創造公共ホール活性化アウトリーチ・フォーラム事業参加。市川市文化振興財団新人演奏家コンクール優秀賞。弦楽四重奏でライプツィヒ弦楽四重奏団、ヘンシェル弦楽四重奏団のマスタークラスを受講。また大学在学中、学内の室内楽定期演奏会で選抜され、ショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲、ヤ ナーチェクの弦楽四重奏曲等を演奏。

    毛利伯郎、フィリップ・ミュレル、アントニオ・メネセス各氏のマスタークラスを受講したほか、これまでにチェロを白神あきえ、伊藤耕司、菊地知也、向山佳絵子の各氏に師事。

    現在、オーケストラ、室内楽、ソロやアーティストのライブサポートなど多方面で活動。

  • 新型コロナウイルス感染症対策について

    ・やむを得ない事情により、出演者・演目等公演内容が変更になる場合があります。

    ・マスクの持参・着用をはじめ手指消毒などの基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

    ・検温にご協力ください。37.5度以上の場合など当日の体調に不安のある方は参加をお断りさせていただきます。

    ・イベント当日に体調が優れない場合や、咳などの風邪の症状がある場合はご参加をお控えください。

    ・スタッフは、マスク着用、設備の消毒を徹底いたします。

    ・感染が疑わしい方が発生した場合は、保健所の聞き取りに協力し、必要な情報提供を行うことをご了承ください。

    ・海外の渡航歴が14日以内にある方は、参加をお断りいたします。

    ・スマートフォンをお持ちの方は、厚生労働省の「新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA」や三重県の「安心みえるLINE」の積極的なご利用をお願いします。

お問い合わせ

津市久居アルスプラザ 

TEL:059-253-4161

津市久居アルスプラザ

 〒514-1136 
三重県津市久居東鷹跡町246番地
交通アクセス
TEL.059-253-4161 
FAX.059-253-4171

お問い合わせ